明治43年創業、平成15年に現在の場所に移転大分県の南部にある蔵元です。
焼酎造りの基本は麹。その麹を作るために高温多湿の麹室の中で、一粒一粒の蒸麦に麹菌をまいて、丁寧に揉みほぐしていきます。蔵の濃密な空気と杜氏の真摯な心を込めるかのように、丁寧に、根気よく、ひと揉みひと揉みに力を込めていくのです。
この麹つくり、驚くことに方程式があるわけではありません。頼りになるのは、杜氏たちの経験と昔より継承した技。つまり、「旨い焼酎を作りたい」といった職人の矜持と愛情が私どもの焼酎造りには欠かせないのです。
日本酒造りの伝承の技と若い力で注目しています。
◆ぶんご銘醸/杜谷 商品一覧
ぶんご銘醸 唐変木 麦
720ml:1,100円(税込:1,210円)
1800ml:2,100円(税込:2,310円)
ぶんご銘醸 杜谷 華むぎ
720ml:1,200円(税込:1,320円)
1800ml:2,200円(税込:2,420円)
ぶんご銘醸 杜谷 白
720ml:1,000円(税込:1,100円)
1800ml:2,000円(税込:2,200円)